佐藤いぬこのブログ

戦争まわりのアレコレを見やすく紹介

終戦から10年

 東京日比谷の宝塚劇場・1955年頃

ネットで終戦から10年以内の写真を見つけたら、脊髄反射でメモしてみまーす。 日比谷の宝塚劇場が、Ernie Pyle theaterだった頃。米兵と割烹着のオバサンと…。(画像はこちらから)「幻の劇場 アーニー・パイル」については、サダナリデラックスのこのページ…

 安吾の☆ドライアイス工場

■ブロークバック・マウンテンを見る。奥さん役の顔が(ミシェル・ウィリアムズ)、ぼやっと曖昧でよかった。木更津キャッツアイの平岩紙さんみたいな、箸やすめ顔。■終戦間もない頃の聖路加病院です。( 49th General Hospital, Tokyo)日野原重明氏によると…

 存在しないことになってた光景

図説 占領下の東京 1945~1952 (ふくろうの本)1945年から1952年まで占領下にあった東京。主要な道路はすべて横文字のものにつけかえられたそうですが、その植民地的風景は占領軍の検閲で、決して映画に撮れなかったという話。焼け跡、ルンペン、浮浪児、ヤミ…

本場のファンシー

小さな、小さな、日本の家をファンシーに改造しているU.S.ア〜ミ〜の家族(1957)。強引すぎる改造ですが、先祖代々やってきたことがナチュラルに噴出している雰囲気が可笑しい。“ワタシら開拓時代からこうやってきました”みたいな。日本人がこういうのを作…

半世紀以上前の日本をカラーでとりまくるアメリカ人シリーズ

■来日したアメリカ人はせっせと写真におさめてきたけれど、「和樂」とか弥生美術館には登場しない光景…それはhoney bucket☆■関連話題 向田邦子サンとhoney bucketの時代 1950年代、仙台のhoney bucket(このサイトから→) 1950年代、東京のhoney bucket(こ…

 フランク・ロイド・ライトの帝国ホテルと、成増のスズラン通り

1957年頃、日本でカラー写真をとりまくるアメリカ人シリーズ。(こちらのサイトより)帝国ホテルでカラーの記念写真。昔の帝国ホテルはギザギザしていて怖い…。“香椎由宇が力むと出てくる潜水艦”のようです。拡大写真はこちら。 ttp://freepages.genealogy.r…

 白いスカートふわふわ

■アメリカ人が撮りまくった1968年の民族衣装@韓国(カラー写真・音が出るかも)地元の人は気にとめないであろう光景を、どんどん、どんどん、どんどん、カラーで撮るUSアーミーな人。白い服を着たオジイサンの写真も沢山。来日時は、横浜のなんとも微妙な光…

 たくさんの男性と

吉原の本→を読む。 大勢のお客さんをとると、体が疲れちゃってどうしようもなくなるんです。それで、お客さんに気があるように見せるために、よく、“ふのり”を使ったんです。 (この画像は昭和6年の本から。左「孝行に売られ 不孝に請け出され」。右「売られ…

トイレ昔バナシ(お食事中の方は、あとで)

「1955年〜1964年代頃は一番良かったね」 スレから(60才以上の人も書き込んでいると思われます。)画像は、Honey Bucket Wagon。オハイオ大学のサイトから(写真いっぱい!原宿同潤会アパート、占領されている松屋など色々アリ)

h3 { color: #FFFFFF; background: #000000; padding: 0.5em; } h4 { border-bottom: dashed 2px #000000; } h5 { border-bottom: double 5px #000000; }