佐藤いぬこのブログ

戦争まわりのアレコレを見やすく紹介

関東大震災前の地図で、タイムトラベル

大正7年(1918)の観光地図

f:id:NARASIGE:20200531184430j:plainこれは、大正7年(1918)の観光地図だそうです。

flickrより

築地市場がないのに、万世橋はある地図

はじめ見たとき「ああ、敗戦後に作られた進駐軍用の観光マップね」と思いました。しかし拡大してよく見ると「あれ、晴海がない!ん…?築地市場もない!勝どき橋もない…。?待って待って!これ、関東大震災前の地図だ!」と、びっくりしたものです。

 

この地図は「築地市場がない!」「万世橋駅がある!」など、当然あるはずのものが無かったり、今は無いものが現役だったりする。いろいろな「ある!」「無い!」を探して遊ぶと面白いですね。

 

そりゃあ、日本語の地図のほうが詳しいのでしょうけれど、日本語だと「牛込区」等の「区」の字が難しい「區」だったりして、とっつきにくい。でも、英字なら逆に読みやすいし、「オー、小石川ボタニカルガーデンーね!」と異国の旅人気分になれるのです。

新宿と新大久保 

拡大してみると、新宿が見切れそう!新宿、冷遇されてます。

f:id:NARASIGE:20200531172831j:plain

獅子文六のエッセイ「ちんちん電車」に、

新宿なぞは、市外であり、場末の代表であって、東京人は大久保のツツジでも見学する時でなければ、そんな線へ乗ることもなかったろう

とあるのを読んだ時は、「新宿が場末の代表って、言い過ぎじゃないかなあ」と思ったけれど、この地図の新宿の扱いをみれば納得です。そして新大久保にはちゃんと「大久保のツツジ」=「AZALEA  GARDEN」が載っている。

 東京駅周辺

東京駅構内に、JTBJapan Tourist Bureauオフィスが!

f:id:NARASIGE:20200531172930j:plain

 築地周辺

築地周辺。築地市場無し(まだ海軍の敷地)。勝どき橋無し。立教(セントポールスクール)と聖路加病院と、歌舞伎座はあり!

f:id:NARASIGE:20200531172904j:plain

この地図、flickrにログインすれば、かなり拡大できます。自粛期間中に、ぜひ無料の時間旅行を楽しんでください。

narasige.hatenablog.com

 

h3 { color: #FFFFFF; background: #000000; padding: 0.5em; } h4 { border-bottom: dashed 2px #000000; } h5 { border-bottom: double 5px #000000; }