佐藤いぬこのブログ

戦争まわりのアレコレを見やすく紹介

めでたさとキナ臭さと【昭和11年のお正月漫画から】

 あけましておめでとうごさいます。タモリの発言「新しい戦前」がTwitterで話題ですね。2023年はいったいどんな年になるのでしょうか。

 ちょうど手もとに昭和11年(1936)の冊子があります。大日本雄弁会講談社「富士」新年号の豪華附録『トテモ愉快な絵読本』昭和11年の新年といえば、翌月には二・二六事件が起こる、そんなお正月。

 新年号だけに人気漫画家が大集合しているけれど、いったいどういう気持ちで眺めたらいいのか戸惑ってしまいました。今日はその中から何点か紹介しましょう。

「日本に生まれたりゃこそ朝酒寝酒」

▽キュートな絵で知られる前川千帆→□が描くお正月。「日本に生まれたりゃこそ朝酒寝酒 何の苦もないふところ手」。まさかこの10年後、焼け野原が待っているとはね!

『トテモ愉快な絵読本』大日本雄弁会講談社「富士」昭和11年新年号月号附録

▽上の「日本に生まれたりゃこそ 朝酒寝酒」の次のページには、“靖国神社で、息子に手をあわせる親”の絵。1枚の紙の裏と表に、【朝酒】と【死】が印刷されているわけです。

『トテモ愉快な絵読本』大日本雄弁会講談社「富士」昭和11年新年号月号附録

▽『タンクタンクロー』の阪本牙城が描く幸せな風景。この幼児が大きくなるころは、疎開先で空腹を抱えるのか。

『トテモ愉快な絵読本』大日本雄弁会講談社「富士」昭和11年新年号月号附録

▽お屠蘇気分の新年号に、いきなり差し込まれる戦場。「やまと魂」というタイトルです。 

『トテモ愉快な絵読本』大日本雄弁会講談社「富士」昭和11年新年号月号附録

▽『トテモ愉快な絵読本』の巻頭カラーは、これでした。「咳一つ 聞えぬ中を 天皇旗」。

『トテモ愉快な絵読本』大日本雄弁会講談社「富士」昭和11年新年号月号附録

▽上の「咳一つ 聞えぬ中を 天皇旗」を描いた細木原青起は、数年後に「大東亜共栄会議」のイラストも描いていたようです(画像の左下に名前有)。人気漫画家や人気小説家であればあるほど、時代と無縁でいられなかったことでしょう。

▽扉に描かれていた詩「愉快に笑へ」(サトウ・ハチロー)。「どうで暮らすなら 笑うて暮らせ」。ぞッ。

『トテモ愉快な絵読本』大日本雄弁会講談社「富士」昭和11年新年号月号附録

 以上、昭和11年のお正月雑誌でした。この新年号の翌月には二・二六事件が起こり、翌年(昭和12)からは日中戦争が始まります

▽翌昭和12年、原宿に立派な「海軍館」が完成。 海軍思想の普及を目的とした施設で、子ども心をくすぐる仕掛け(ジオラマなど)が詰まっていました。

narasige.hatenablog.com

narasige.hatenablog.com

 

h3 { color: #FFFFFF; background: #000000; padding: 0.5em; } h4 { border-bottom: dashed 2px #000000; } h5 { border-bottom: double 5px #000000; }